コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Smartセンサーについて

1
  • Smartセンサーについて

Smartセンサー設置方法

2
  • Smartセンサー初期設定
  • Smartセンサーの設置場所

Smartケア サービスについて

4
  • Smartケア デバイス登録について
  • Smartケア デバイス情報
  • Smartケア スタッフ登録
  • Smartケア サービスログイン

Smartセンサー管理コンソール

3
  • Smartセンサー 管理コンソール 基本操作
  • Smartセンサー 管理コンソール 起動方法
  • Smartセンサー管理コンソール - 初期設定
View Categories
  • Home
  • ドキュメント
  • Smartセンサー設置方法
  • Smartセンサー初期設定

Smartセンサー初期設定

< 1 min read

初期設定を行うには、Smartセンサーにネットワーク接続してください。

  1. SmartセンサーをローカルLANに接続
    出荷状態では、SmartセンサーのIPアドレスは、 192.168.1.131 となっています。
    PCとSmartセンサーが接続できる環境を作成します。例えば、PCのIPアドレスを固定で 192.168.1.10 と設定して、同じHUBにLAN接続します。
  2. PCのブラウザを起動し、http://192.168.1.131:5000 をアクセスします。
    Smartセンサーの設定画面が表示されます。
  3. [優先接続方法] を選択
  4. [LAN接続]または[WiFi接続]のIP情報を設定してください。
    LAN/WiFi両方利用可能場合は、両方を設定します。
  5. [デバイス名]を入力
  6. [設置場所]を入力
    識別できるように具体的な名前を設定します。
  7. [高さ]は、センサーの設置場所の高さcmを入力します。
  8. [アラート通知]、[ステータス通知]は、Smartセンサーを専用の管理コンソールを介さないで直接クラウドから管理する場合に、チェックします。
  9. 設定が完了したら、内容を確認して、[設定を上書き]をチェックして、[適用]します。
  10. 実際の設定を反映して、起動するには、メニューから[再起動]を選択して、[再起動]ボタンを押してください。
    Smartセンサーが再起動され、再度接続されます。
    重要: ネットワーク設定情報に誤りがあると、再接続できなくなります。
Updated on 2025年7月24日

What are your Feelings

  • Happy
  • Normal
  • Sad
Share This Article :
  • Facebook
  • X
  • LinkedIn
  • Pinterest
Smartセンサーの設置場所

Powered by BetterDocs